2019年4月10日水曜日

4月のオープン礼拝のご案内

イースター(復活祭)オープン礼拝

2019年4月21日(日)10:30~11:45


イースター(復活祭)です!!
つい先日、ある方に「今度、教会でイースター礼拝がありますから…」と話したところ、「教会でもイースターをするんですか!?」と聞かれ、「いやいや、イースターはキリスト教のお祭りですよ!」と、ややびっくりすることがありました。
それだけイースターが一般的になってきているということかとは思いますが、ぜひ、イースターの本当の意味も一緒に広まっていって欲しいと思う今日この頃です。

キリストの復活の記念日、イースター。
イースターは教会にとって最高に大切な記念日です。
ぜひイースターの本当の意味、そしてその素晴らしさを知っていただきたいです。
その喜びは、あなたの生活の中にも素晴らしい変化と喜びをもたらすことでしょう!

皆様のおいでを心からお待ちしています。



2019年3月1日金曜日

チャペル・コンサート報告

音楽は神様と共にある

2019年2月3日(日)


オペラ歌手として、また今はコーラス・グループ「フォレスタ」の一員としても活躍中の谷原めぐみさんご夫妻をお迎えしてのチャペルコンサート。天候にも恵まれ、多くの方がおいでくださいました。
これまで皆様からいただいたリクエスト曲を中心に選曲し、お聞きいただいた方からも「良く知っている曲が多くて良かった」との声をいただきました。
トークでは宗教における音楽の大切さについてお話があり、前日にもたれたリッカルド・ムーティー指揮によるヴェルディー「レクイエム」コンサートのエピソードが紹介されました。
「東京オペラシンガーズの一員として参加しましたが、ムーティの指導は『ここは、神様お願いしますという思いで…』とか『ここは祈りの言葉を歌っているだけなんだ』といった具合だった。そしてそれを受け取って歌った時、演奏者も聴衆も自然と涙が出るような感動あふれるコンサートになった。“音楽は神様と共にある”ということが良く分かった」(谷原めぐみ)

続いて歌われた「♪ 君は愛されるため生まれた」「♪ 良かった」では、神様の愛が音楽を通して一人一人の心に伝わっていくのを感じました。

<アンケートの声>
「素晴らしい歌声をありがとうございました。こんな目の前でお聴きすることができ、本当に良かったです。歌にのせられるメッセージ、宗教にとっての音楽の大切さをあらためて強く感じることができました。」
「初めて参加させていただきました。素敵な歌声をありがとうございました。歌、トーク、すべてよかったです。音楽ってすごいですね」



2019年1月14日月曜日

チャペル・コンサートのご案内

ソプラノ歌手・谷原めぐみさんを迎えて

2019年2月3日(日)


ソプラノ歌手として活躍中の谷原めぐみさんご夫妻をお迎えしてのチャペルコンサートです。
マリヤ教会での開催は、今回で8回目になります。
谷原めぐみさんは現在、BS日テレ「BS日本こころの歌」(月曜19:00)でおなじみのコーラス・グループ「フォレスタ」の一員として、コンサートのため全国を飛び回る多忙の日々を送っています。それでもマリヤ教会でのチャペル・コンサートを楽しみに、今回も来てくださることになりました。

今回は、皆様からのリクエスト曲から選曲し、シューベルトの“野ばら”、グノーの“アヴェ・マリア”、バッハの“汝の慈しみはいかにおおいなるかな”などの名曲、また賛美歌から“うるわしの白百合”や“ナザレ人なる”、新しい賛美歌から“君は愛されるため生まれた”、“よかった”など、10曲ほどの演奏を予定しています。

入場無料です。普段着でお越しください。
皆様のおいでを心からお待ちしています。(駐車場あり)




2019年1月3日木曜日

あけましておめでとうございます!

『初日の出』

2019年1月1日(火祝)


あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

今年の元旦も、近くの久慈浜海岸へ初日の出を見に行きました。
少し雲がかかってはいましたが、すばらしい初日の出を見ることができました。
毎年、同じ場所から昇る太陽の不思議を思い、全宇宙を秩序をもって創造し、今も保っておられる神様の偉大さに圧倒されました。

今年が皆様にとり、神様の恵みに満ちあふれた一年となりますようにお祈りいたします。



2018年12月7日金曜日

クリスマスのご案内

クリスマス・ミュージカル「聖なる夜」

2018年12月16日(日)


昨年に引き続き、いわき市の小さき群教会聖歌隊と合同で、クリスマス・ミュージカルを上演します。
イエス・キリスト誕生の物語を、歌と衣装で再現します。
あなたに贈る本当のクリスマスの物語…。
2000年前、静かな夜に与えられた素晴らしい神様の恵みの物語を、共に味わってみませんか。
皆様のお越しをお待ちしています。



子どもたちとの合同クリスマス報告

とても素敵な紙人形劇でした!

2018年12月2日(日)


子どもたちが声を担当した紙人形劇「ありんこ族のささげもの」。
2000年前、お生まれになったイエス様へ、ありんこ族がプレゼントを持っていくというお話です。
ありんこ族にとって最も大切なお砂糖のかたまりを持っていきますが、羊に踏まれて台無しに…。
けれども最後はイエス様が最も喜ばれるささげもの、心からの信仰を、ありんこ族全員でおささげします。
子どもたちの可愛い熱演の声と共に、なんとも心温まるひと時でした。
このクリスマス、主役であるイエス様に心からのささげものをおささげできますように!






2018年11月26日月曜日

子どもたちと合同のクリスマス!

紙人形劇「ありんこ族のささげもの」

2018年12月2日(日)10:30~11:30


子どもたちと一緒にクリスマスをお祝いします。
子どもたちが声の吹込みを担当した紙人形劇「ありんこ族のささげもの」を上演します。
子どもたちにはお楽しみも!
ご家族一緒にお越しください!