聖イエス会マリヤ教会
茨城県日立市大みか町にある教会です。(日立市大みか町4-10-5 電話0294-52-5434) 教会の案内を中心にご紹介しています。
2023年10月12日木曜日
10月のオープン礼拝のご案内
“平和を祈る礼拝”
2023年10月22日(日)
長期にわたるコロナ禍の混乱、各地で頻発する地震や異常気象、ウクライナとロシアの戦争、さらに今、イスラエルとパレスチナの激しい衝突が起こっています。
これからどうなっていくのか…、世界は大きな不安の中にあります。
聖書はどう言っているのか。私たちはどうすれば良いのか。
聖書の御言葉は、私たちに光を与え、確かなみちしるべとなってくれます。
ぜひ教会にお越しください。皆様のおいでを心からお待ちしています。
2023年6月22日木曜日
賛美歌コンサートのご案内
久しぶりの賛美歌コンサートです!
2023年7月2日(日)
コロナ禍の間、自粛してきました賛美歌コンサート。
本当に久しぶりに計画しました。
マリヤ教会マリヤ聖歌隊が心を込めて歌います。
賛美歌を通して神様の愛が注がれ、心あらわれるひと時をお過ごしください。
皆様のおいでを心からお待ちしています。
2023年5月11日木曜日
アンネのバラが咲きました!
アンネ・フランクの形見のバラ
2023年5月11日(木)
今年もアンネのバラが咲きました。
今年、初めてアンネのバラの接ぎ木に成功しました!
何度も挑戦しては失敗してきましたが、
今、アンネのバラのつぼみがついています。
接ぎ木は野ばらの台木にアンネのバラの枝を接ぎます。すると根は野ばらなんだけれども、アンネのバラが咲く、本当に不思議です。
聖書の御言葉が思い出されます。
「だれでもキリストのうちにあるなら(「つぎ木されるなら」(詳訳聖書))、その人は新しく造られた者です。古いものは過ぎ去った。見よ、すべてが新しくなりました。」
(新約聖書 コリント人への手紙第二 5章17節)
わたしたちもキリストに接ぎ木されるなら、素晴らしい神様の愛の花を咲かせることが出来ます。
ぜひ教会においでください。
2023年4月1日土曜日
イースター・オープン礼拝のご案内
イースター(復活祭)です!
2023年4月9日(日)
今回は絵本「おおきな木」をご紹介します。
愛する男の子に、与えつくすリンゴの木の物語。
そこにイエス様の姿が重なります。
あなたを愛し、すべてを与えつくしてくださったイエス様。
「どうぞ、この愛を、命を受け取ってください」
これが、イエス様からあなたへの、心からの願いです。
教会にある草花で生けました
2023年2月9日木曜日
2月のオープン礼拝のご案内
「塩狩峠」~真実の愛と死の物語~
2023年2月19日(日)
今から114年前、一人のクリスチャンが命をかけて暴走する列車を止め、大勢の人の命を救いました。
彼の生き様は、素晴らしい生き方、そして素晴らしい最後とはどういうことかを教えてくれます。
私たちにとっても、どう生き、どう最後を迎えるのかということは、人生最大の課題ではないでしょうか。
教会は、いつでも、どなたでもおいでいただけます。
皆様のおいでを心からお待ちしています。
2023年1月16日月曜日
今年もよろしくお願いします
初日の出
2023年1月1日(日)
新しい年、新しい思いで迎えられた方も多いと思います。
今年こそ、withコロナ、新しい時代のスタートとなりますように。
それ以上に、神様の恵みと平安が豊かにあふれる年となりますように、心からお祈りします。
「私は山に向かって目を上げる。
私の助けはどこから来るのか。
私の助けは主から来る。
天地を作られたお方から。」
(旧約聖書・詩篇121:1-2)
2022年12月5日月曜日
クリスマスのご案内
クリスマス・コンサート礼拝
2022年12月18日(日)
こどもたちと一緒に、クリスマスをお祝いしましょう。
数々のクリスマス・キャロルに加え、オルガン演奏やミュージックベルなど、心を込めて演奏します。
こんな時だからこそ、ぜひご一緒にクリスマスを過ごしませんか。
マスク着用の徹底など、感染対策をして皆様のお越しをお待ちしています。
曲目:♪ きよしこの夜 ♪ まきびと羊を
♪ クリスマスの喜び、あなたにも
♪ ミュージックベル演奏 ああベツレヘムよ 他
♪ リジョイス(ヘンデル メサイアより)独唱
♪ オルガン演奏 など
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)